日和見日記看板画像
←前の日記    2012年6月  6/5  6/10  6/11  6/16  6/27    次の日記→
日和見日記 <2012年6月27日(水)>
画像
道ばたに咲く立葵(タチアオイ)→壁紙はこちら

癌と闘う
 20日、義叔母のご主人が亡くなりました。患っていたのは癌ですが、抗癌剤で免疫力が落ち歯肉から感染。口内とあご全体がやられ胃瘻手術を余儀なくされるなど病状は惨く、もともと気病みの質(たち)だったので精神状態も悪くなり、本人にも家族にもつらい最後となってしまいました。癌にというより、抗癌剤にやられてしまったようなものでは・・・と、思う介護者の心痛・後悔はいかばかりでしょう。やはり癌でしたが、手術はしましたが手遅れで何もせず閉じ、痛みのケア以外あまり治療は受けられなかった友人が、ギリギリまで仕事もしっかりやり、眠るように亡くなった事を思い出すと複雑な心境になります。
 今『大往生したけりゃ医療とかかわるな』 幻冬舎新書・中村 仁一 (著) という本が話題になっています。なる程と納得出来る内容でしたが(例によって立ち読み)、だからと言って家族が癌を患ったとき「最後まで点滴注射も酸素吸入もいっさいしない」なんて事は出来そうもないです。絶対無理です。そして迷いに迷い、悩み後悔し・・・想像する事さえ辛く、ちゃんと考えておかねばならない事なのに、思考停止を起こし何も考えられなくなってしまいます。

 原発事故でチェルノブイリを越えた放射性物質が国土にばらまかれました。癌のリスクも確実に高くなった事でしょう。発癌リスクは可能な限り減らしていきたいのに・・・日本人は本当になんということを引き起こしてしまったのか。下の6/16日記事関連ですが、先日テレビ朝日の報道ステーションで官邸前デモの報道をしているのをやっと見ることができました。僅かですが前進していますね^^。でも、みんなで真剣に取り組まないといけない時期にこの程度の問題提起しかなされていないのは、とても心許ないです。  

blogram投票ボタン  web拍手 by FC2
良かったらポチしてね↑(^_^)v♪
ご意見ご感想は掲示板もご利用できます。

ミーアイコン画像
日和見日記 <2012年6月16日(日)>
画像
あまりの事にミー君も顔を埋めちゃってますよ( TωT )

大飯原発再稼働正式決定
『政府が大飯原発再稼働を正式決定』
政府は16日午前野田佳彦首相と枝野幸男経済産業相ら関係3閣僚による会合を首相官邸で開き関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の再稼働を正式決定した。首相は会合で「4大臣として3、4号機を再起動することを政府の最終判断とする」と述べた。
「msn.産経ニュース」2012/6/16日の記事より 

『原発再稼働反対デモで官邸前に1万1千人!脱原発派が本気出してきた』
金曜恒例となった首相官邸前での「大飯原発・再稼働反対集会」が、国民運動の様相を見せ始めた。(主催:首都圏反原発連合) 参加者の人数は、回を追うごとに最多記録を更新しており、15日は1万1千人(主催者発表)と膨れ上がった。この日、歩道は人で一杯になり車道にまで溢れた。長蛇の列は霞が関方面でなく溜池方面にもできた。勤め帰りのサラリーマンやOL、夕食の支度を済ませた主婦が続々詰めかけてくるのだ。〜中略〜老いも若きも男も女も、人道的見地から再稼働反対を訴えたのである。エジプト市民革命はフェイスブックなどで呼びかけ合った市民がタハリール広場に続々集まった。首相官邸前の集会の別名は「ツイッターデモ」である。
岩上安身 これ程の国民の声を、なかったことにはさせない。 明日も報じます。
RT @kikko_no_blog:時の首相に直接文句を言うために官邸前に1万1000人も集まったというのに、どのテレビ局も新聞社もまったく報じないという異常さ。枝野が再稼働を正式に発表するというシナリオ 2012年6月16日 - 3:05
「にわか日報」2012/6/16日の記事より 
 首相は今月8日に記者会見し「国民生活を守るために大飯原発を再起動すべきだというのが私の判断だ」と明言。言葉どおり本日大飯原発再稼働正式決定しました。未曾有の原発事故を起こしてなおの愚行の言い訳が「国民生活を守るため」とは・・・酷すぎる。
 何より1番残念なのは、官邸前で繰り広げられた1万1千人のデモをマスコミがまったく報道しない事です。福島の事故後、やっと原発の危険性についてテレビで報道するようになり、少し胸をなで下ろしていたのですが、それでもまだこの有様とは情けないです。戦前さながらの報道管制はまだ続いているようです。
 福島の原発事故被害者達が訴訟を起こしています。また、被爆被害が明確化してくるのはこれからです。事故処理も進んでいませんし、福島第1の核燃料プールもいつ再臨界(公式には発表されていませんが核燃料プールで不慮の臨界が起こったのは原発敷地内で極めて高い放射線やヨウ素が検出されたことから考えて間違いないでしょう)を引き起こすか分からない不安定な状況にあり、監視が必要です。問題が山積みで、これからの事がとても重要なのにこのていたらくでは、不安がつのるばかりです。

 以下は次男の中学校相談指導教室通室の覚え書きです。
6/11(月)…午前日課→終了まで参加
6/12(火)…図書館→体調不良で休室
6/13(水)…VTR→終了まで参加
6/14(木)…自主学習→終了まで参加
     放課後登校(6:30〜)→先生の都合で中止
6/15(金)…陶芸→体調不良で遅出
blogram投票ボタン  web拍手 by FC2
良かったらポチしてね↑(^_^)v♪
ご意見ご感想は掲示板もご利用できます。

アイルーアイコン画像
日和見日記 <2012年6月11日(月)>
画像
ただ今発売中のグランドジャンプ

web移行
 画像は愛読している漫画雑誌『グランドジャンプ』の最新号です。最近『ビジネスジャンプ』と『スーパージャンプ』が統合され、『ビジネスジャンプ(月2回刊)』『グランドジャンププレミアム(月刊)』になりました。弓月 光師匠も「甘い生活」を連載中〜♪
 両誌とも創刊号から楽しく読ませて頂いておりますが、『グランドジャンプ』になってからは、唯 登詩樹先生の「My doll house」や、岸 虎次郎先生の「オトメの帝国」などのちょっとせくすぅい〜系の作品はweb連載に移行してしまいました。こちらは最新話のみ無料で読めます。配信日がまちまちなので読み忘れに注意。サイトからすぐ単行本が購入出来るようになっています。色々規制が厳しくなってきたので、今後こういう販売形態にどんどん移行していくのでしょうか?
 今ちょうどテレビでデジタルコミック『オヤジズム』の紹介を(爆)やっていますが、デジタルコミックもだいぶ普及してきて、Yahoo!ブックストアーのプラグインもMacで使えるようになってました(いつから? 知らんかった〜)。そろそろ本の山から解放される日も近いのかな(←だから積むなっつーの!)?

blogram投票ボタン  web拍手 by FC2
良かったらポチしてね↑(^_^)v♪
ご意見ご感想は掲示板もご利用できます。

アイコン画像
日和見日記 <2012年6月10日(日)>
画像
背中に怒りを込めて見送るミー君(笑)

シェルブリット〜!!
 写真は出掛ける家族を見送るミー君。いつもわざわざ玄関まで来て背中を向けます。怒っていることをアピールしている背中です(^^;。まあ、こんな姿もカワイイんですケドね♪

 最近長男が事あるごとに「シェルブリット〜!!」と、叫びます。どうやら『スクライド』にハマったようです。だんだん次男にも伝染してきました。長男のススメでアニメを観た友達も、月曜日に登校してた来たときには「シェルブリット〜!!」が始まったそうです。あ〜やかましい!(=`ω´=) 。そんなに面白いのでしょうか? 今度ビデオ借りてきて観てみようかなぁ(ーωー)フム…。

blogram投票ボタン  web拍手 by FC2
良かったらポチしてね↑(^_^)v♪
ご意見ご感想は掲示板もご利用できます。

アイルーアイコン画像
日和見日記 <2012年6月5日(水)>
画像
次男の作ってくれたポトフです(≧ω≦)b!!

親孝行 キタ━━(゚∀゚)━━!!
 写真は3日の日曜日に、次男が作ってくれた朝食のポトフです。早起きして、2時間もかけて作ってくれました。「お母さんくたびれてるみたいだから、日曜日ぐらいゆっくりしてもらおうと思って」なんて言われると、もー滝のように涙が (ノω`。)ゥゥ…イイコジャ〜!! 照れくさいのでみんなの前では泣かなかったけど、1人の時に思う存分感激の涙を楽しみました♪ これよ、これ! こーゆーのをさぁ、待ってたのよ! こっちが要求しなくても、自発的にさぁ、母の日とか誕生日でなくてもやってくれる「親孝行」ってやつを♪
 昔の子って、けっこう「親孝行」やってましたよね? でもマイペースの長男は1度もそれらしいことしなかったもので、なんかホント寂しいというか、情けないと言うか、やるせないというか、あ〜つまんねーコンチクショウ!って感じ(笑)だったんですよ、ずーっとε=(。・ω´・。)プンプン!

 次男の行動のきっかけになったのは、相談指導教室の友人の影響のようです。彼は働いている母の代わりに家事全般を完璧にこなし、料理のレパートリーは調理師並とか。なのに「手伝いなんて当たり前だろ」という友人に感動し、自分も頑張らねばと思ったようです。
 指導教室の子供達は学校にこそ行けていませんが、別の意味でしっかりして、ちゃんと自分をもっている子が多いです。暗い子が多いのかと思いましたが、愚痴や悪口が少なく逆にライトな感じでした。むしろ中学の友達の方が担任や友達、親への悪口が多くてハートがダークサイド寄りだったかも(^^;。一般にはそういう事を含めて子供達の自立への過程であり「逞しさ」だっていうのでしょうが、文句ばかり多くて行動しない子よりは、吹っ切れてる教室の子の方にちょっと逞しさを感じてしまいました。う〜ん、うまく言えてなくて伝わりにくいかな? この件はいずれまた機会があったら書きますね^^。

 以下は次男の中学校相談指導教室通室の覚え書きです。
6/4(月)…午前日課→体調不良で休室
6/5(火)…生活・学習相談→終了まで参加
6/6(水)…自主学習→終了まで参加
6/7(木)…美術(絵手紙)→終了まで参加
     放課後登校(6:30〜)→無事登校
6/8(金)…散策→体調不良で遅出
blogram投票ボタン  web拍手 by FC2
良かったらポチしてね↑(^_^)v♪
ご意見ご感想は掲示板もご利用できます。

アイルーアイコン画像
←前の日記        次の日記→
画像
この日記へのご意見ご感想は下の掲示板へどうぞ(^_^)v
HOME 日記 掲示板 links ↑TOP
アイルーアイコン画像 アイルーアイコン画像 アイルーアイコン画像 アイルーアイコン画像 アイルーアイコン画像 アイルーアイコン画像 アイルーアイコン画像
Copyright (C) 茜梨生 all rights reserved.
inserted by FC2 system